[商品説明] 《特徴》 ・生地から手作り! ・職人による手焼き ・特製醤油使用 ◇手作りのふんわりやわらかい生地を、二面釜で職人が一枚一枚丁寧に焼き上げしました。炭火で焼くことでさらにふっくらとした仕上がりになり、甘醤油のお煎餅に良く合います。 ◇やさしい味わいですので、本当に疲れた時に温かいお茶と一緒にお召し上がりください。甘醤油が疲労によって下がった血糖値と食欲を一度に満たしてくれますよ。 ◇昔懐かしい製法をまもる、伝統あるおせんべいです。柔らかいのでお年寄りにも安心しておすすめできます。 | 《内容量》 15枚 《パッケージの大きさ(約)》 30cm(幅)×20cm(高さ)×7cm(厚み) 《原材料名》 うるち米 醤油 砂糖 青のり 調味料(アミノ酸等)カラメル色素 (原材料の一部に大豆・小麦を含む) |
・これぞ元祖あまからの理由
おせんべいの焼き方というのは、どういう生地を作りたいかによって様々な方法があります。当店の「あまから」煎餅はまさに元祖と呼ばれるにふさわしいのです。 この焼き方は昔ながらの製法ですが、現代においてこの方法を採用している煎餅屋はほとんどありません。上下共に高温の炭を使えば、熱は逃げ場を失い、焼いている職人に向かって熱風を送り続けます。これは激しく体力を消耗するうえ、ガスや電気に比べて高額な炭を使うので、採算がとれないのです。 職人が命を削って作るこのお煎餅、是非一度お召し上がりください。お茶の集まりには是非ご用意していただきたい逸品です。 |